- 2016.04.14
2016年4月13日
昨日からの続編
自然塗料コーティングしていきます!
ひまわり油を主成分とした、ドイツ製の自然塗料でコーティングしていきます。
画像の通り ドロドロです。このまま使用するため、刷毛やローラーでは、塗布不可能。
この自然塗料と出会い20年余り そのころは、溶剤系塗料や白木用ワックス、シリコン系塗料が主流でしたので
塗りこむのに四苦八苦した覚えがあります。

ウエスにて1枚1枚 塗りこんでいきます。相当、手間かかります。5㎡塗りこむのに、一般のワックスであれば
10秒程 、溶剤系塗料で刷毛塗りであれば 1-2分 自然塗料の場合、15分は、かかります


コルク素材の床にも、もちろん自然塗料がベスト

仕上がりの画像です。 木目が際立ち とても温かく、人を包み込むやさしい空間に生まれ変わります。
素足で、最高の質感 無塗装の生板よりも質感、肌触りが良くなります。この物件は、すでに15年余り経過しているため
おそらく、これ以上の木の焼けや黒ズミは、少ないと思います。
愛知県、岐阜県のハウスクリーニングなら【ビックスペース】(一宮市)
エアコン・キッチン・お風呂場・トイレサッシガラス・換気扇の掃除はお任せ
                      
             エアコン・キッチン・お風呂場・トイレサッシガラス・換気扇の掃除はお任せ
ブログTOP
 
	
	 
	
	◀
	
LINEで素朴な質問や予約もできます。
お気軽にご相談・ご予約ください。
お気軽にご相談・ご予約ください。
 
 
		
 
 

 
            
    
            
    
            
   ![白木洗い 美白洗浄 破風 [津島市M様邸]有難うございました。 白木洗い 美白洗浄 破風 [津島市M様邸]有難うございました。](https://www.bigspace.jp/wp-content/uploads/2020/12/IMG_8521-283x188.jpg) 
            
   

 
		
            
     
   
 
 

 
		
      
      
